2018年7月31日にセブンイレブンにて販売した商品『タンドリーチキン風カレー』
こちらの商品は、 銀座デリーの監修のもと作れらた商品です。
そして今回、銀座デリー監修した商品はこの他に「バターチキンカレードリア」、「辛口キーマドライカレー」の2種類も発売しました。
夏バテを起こしている時期でも、私はカレーは食べれちゃうんですよね!
この商品はパっと見、辛そうに見えますが、どれぐらい辛いのか気になるところです。
スポンサーリンク
タンドリーチキン風カレーについて
公式HPには、
インド料理の老舗「銀座デリー」監修のカレーです。チキンは10種類以上のスパイスとヨーグルトなどで漬け込み焼き上げることで、香ばしくしなやかな食感に仕立てました。カレーソースはじっくり炒めた玉ねぎの甘味とトマト、ヨーグルトの酸味に風味のよいスパイスが香ります。
と、書かれていました。
値段・栄養成分・見た目は?
498円(税込み)
レンジでの加熱時間は?
500W⇒3分30秒 1500W⇒1分10秒
原材料・栄養成分
カロリー | 606kcal | 炭水化物 | 96.8g |
たんぱく質 | 20.3g | 食塩相当量 | 3.56g |
脂質 | 15.4g |
カレーの具材は、
野菜は全てペーストされており、チキンが4個のっています。
そして生クリームが、かかっているのがいいですね♪
カレーの容器を外すと
下の方には、白米が入っています。
カレーだからか、他の商品の白米より少し多めに入っている印象をうけました。
スポンサーリンク

味・食感は?
気になっていた辛さを先に言いますと、あまり辛く感じませんでした。辛さを表記するならば甘口かな!
生クリームを使用しているだけあり、まろやかです。
あとバターは入っていないかと思うのですが、何故かバターの風味も感じました(笑)
甘さは、ただレトルトカレーのようにただ甘いのではなくて、野菜の甘みで甘口に感じますね。もちろんカレーなので、後から少しだけピリッとしますよ♪
他に感じたのは、裏ごしトマトとヨーグルトの風味が効いていて、ほんのり酸味を感じます。
甘口だけれども、香りのスパイスもしっかり効いていて美味しかったですし、食べやすかったです。
辛いのが苦手な方でも、辛さをあまり気にすることなく、食べれるかと思いますよ!
ちなみにチキンは、食感が柔らかく、チキンの味が出ていて美味しかったですよ!
こんな方におすすめ
- 甘口でも良い方(見た目とは違い、甘口ですよ!)
- チキンカレーを食べたい方(チキンは柔らかかったです)
- まろやかな風味のカレーを食べたい方(生クリームが効いています)
おわりに
見た目の色だけを見ると辛いのかな?と思ったのですが、全然そんなことはなくて、とても食べやすかったです。
また甘口ですが、しっかりとカレーのスパイスも効いているので、本格的なカレーを家で楽しめますよ!
とっても美味しかったので、カレーが好きな方は食べてみてください!
以上、セブンイレブン『タンドリーチキン風カレー』の紹介でした♪
【レビューした同シリーズ商品はこちら】 2018年7月31日にセブンイレブンにて販売した商品『バターチキンカレードリア』 こちらの商品は、 銀座デリーの監修のもと作られた商品です。 そして今回、銀座デリー監修した商品はこの他に「タンドリーチ ... 続きを見る
スパイスが効いて旨辛!セブンイレブン『バターチキンカレードリア』
-
-
セブンイレブン『辛口キーマドライカレー』病みつきになる美味しさ!
2018年7月31日にセブンイレブンにて販売した商品『辛口キーマドライカレー』 こちらの商品は、 銀座デリーの監修のもと作られた商品です。 そして今回、銀座デリー監修した商品はこの他に「タンドリーチキ ...
続きを見る