2018年8月7日にローソンにて販売した商品『ローストビーフ丼』
ローストビーフ丼って美味しくて、私好きなんですよ!
それに猛暑で体力が落ちてるときだからこそ、栄養を付けるためにガッツリとお肉を食べるべきですよね!
ローストビーフってお肉によって、硬かったり筋があって噛み切れないのもあったりしますよね。
このローストビーフ丼は柔らかいのか、食べて確認してみます!
スポンサーリンク
ローストビーフ丼について
公式HPには、
黒胡椒醤油タレで味付けをしたローストビーフと玉ねぎに、マッシュポテトとブロッコリーを添えました。ヨーグルト風ソースでさっぱり食べていただくどんぶりです。
と、書かれていました。
値段・栄養成分・見た目は?
580円(税込み)
レンジでの加熱時間は?
500W⇒1分15秒 1500W⇒25秒
原材料・栄養成分
こちらの商品は
容器が二つに分かれています。白米の方にもタレが付いていました。また白米の器だけをレンジで加熱しますよ!
スポンサーリンク

味・食感は?
まず気になるローストビーフ柔らかさや味は?
どのお肉も柔らかめで筋がなかったです!歯が悪い人で食べれる柔らかさでした。
また私的には、味も美味しく感じましたね!
白米に合うように、味が濃いめに作られており、胡椒がよく効いています。
味の濃いものを食べたいときには、うってつけです!
そしてヨーグルト風ソースがローストビーフのタレと良く合います!
酸味が爽やかな味にしてくれますよ。
他の添え物の味は?
ブロッコリーは、煮込んであるのか柔らかくクタクタしていて、味がついています。
マッシュポテトは、まろやかな味はするけど、味が薄めな気がしました。
どちらも言えるのが、単独で食べるとあまり美味しくはないです!(笑)
ですが、ローストビーフと一緒に食べると、途端に美味しくなります。
ローストビーフと一緒に包んで食べるように、味付けされているんでしょうね!だからあのような味に...!
こんな方におすすめ
- 胡椒が効いた濃い味のを食べたい方
- お肉を食べたい方(コンビニ商品にしては、ローストビーフの量が多めに入っていた方だと思います。)
おわりに
ご飯は少なめで、お肉が多めの丼ぶりでした。
ローストビーフは薄めですが、その分枚数がたくさん入っています。
お肉を食べたいときには、おすすめですね!
それに胡椒がよく効いて味が濃いので、猛暑の日に食欲がなくても、食べようかなーという気にさせてくれる商品かと思います。
気になる方は食べてみてくださいね!
以上、ローソンの『ローストビーフ丼』の紹介でした♪
-
-
ローソン『叙々苑監修 牛焼肉ビビンバ重』香ばしく甘辛くて美味しすぎ!
2018年7月31日にローソンにて販売した商品『牛焼肉ビビンバ重』 この商品は、叙々苑監修のもと作られたビビンバなんだとか! 叙々苑監修なら、絶対に味が美味しいに決まってますよね! またこちらの商品、 ...
続きを見る